もうひとつの春の訪れ

 

 毎年春に静岡の実家から掘りたてタケノコが届きます。
 (お義父さんが掘ってくれるのです!)
 そして今年も!!
 早速、今日のお昼に筍ご飯を炊いていただきました♪
 うーん!美味しい!!!
 この柔らかさ!なのにホクホク&サクサク。
 食感がたまらないーーーー。
 本当に本当に美味しいんです。
 この筍をいただいてしまうと、スーパーで買った筍なんて食べられないほど!
 感激~。
 そういえば、静岡弁では「柔らかくておいしい」ことを「みるい」って言うんですよ。
 最初は、何て言ってるのか分からなかった(笑)
 ちなみに、お魚やお肉には使わないんだそう。作物に対してのみ使うんだそうです!

開花!

 こちら京都、昨日桜の開花宣言がなされたそうです!
 いよいよこの季節がやって来ましたねー。
 今週末にはある程度見頃となるのかな。。
 まだ桜は見に行ってませんが、、、
 一足お先にお腹の満足を♪
 

 sakuramochi2.jpg

 
 末富さんの桜餅です。
 淡いピンク色と桜の葉の香りが、春を運んでくるよう!
 甘さ控えめで、お上品なお味です。
 今週末は、桜を見に行ってみよう!1
 
 

初ボジョレー

 vino1.jpg

 今年初のボジョレーです!
 と言っても、飲んだのではなく、↑のビーフシチューへ並々と注がれました!
 ちょっと入れすぎたか、とっても大人な味のビーフシチューの出来上がり♪
 おかげさまで美味しく出来ましたよ!ボジョレーさん。
 ごちそうさま!!

甘~い香り

 hotcake1.jpg

 ホテルオークラでいただいたホットケーキ。
 ここのホットケーキが美味しい!という情報をgetし、早速行ってみました。
 ホットケーキが運ばれてきたとたんに、ふわぁ~っと上品な甘い香りが周りに漂います。それだけで、満足♪
 そして、バターとマーマレードジャムをのせ、はちみつをかけていただきます。
 生地もふわっとしながら、しっとりしていて、これまた、マーマレードジャムが合うんです。
 至福のひととき。。。。。
 うーん、幸せ☆
 ホットケーキ好きにはたまりませぬ!!
 

濃厚ソース

 hafuu1.jpg

 hafuu2.jpg

 こちらは、「はふう」でいただいた、ハヤシライスにハンバーグ。
 デミグラスソースが、、、、
 う、、旨い~~~!!
 濃厚なんですが、しつこくなく、すぐ口にスプーンを運びたくなってしまうお味。
 こちらのはふうさん、元はお肉屋さんだったんだそう。
 お肉の扱いは絶品というもの!
 確かに、ふんわり柔らかく、ジューシーなお肉でした。
 ランチはお手頃でオススメです。
 御所近くにあるので、御所散歩ついでにいかがですか?!
 

贅沢ディナー♪

 京都に遊びに来てくれた友達と、贅沢ディナーをしてきました!
 八坂神社の近くにある「よねむら」という創作フレンチのお店です。
 人気が高いようで、以前行ってみようと試みた時はいつも予約でいっぱいだったのですが、今回やっと行くことが出来ました~。
 しかも、離れ(?)の個室でいただくことができ、雰囲気満点&見た目もお味も満足な一皿一皿に大興奮でした(笑)
 yonemura1.jpg

 
 yonemura2.jpg

 yonemura7.jpg

 ひとつひとつの料理に工夫がされていて、味わい深く、そして器もすべて素敵で、しかも、量もたっぷりで本当に満足なひと時でした。
 といっても、気の置けない友達とゆっくり色々話しながらゴハンをいただくっていうのが、何よりも一番ですね!!

飴ちゃん

 

 「幽霊子育て飴」とは、なんて素敵な(?)ネーミング!
 六道参りの帰りに買ったもの。
 この飴の由来は・・
 『江戸時代、一人の身重の女性が亡くなった。土葬から数日たった頃、土のなかから聞こえてきたのは赤ん坊の泣き声。不思議に思い掘り返してみれば、女性の隣には産まれたての赤ん坊が。
 「そういえば」と出てきたのが、数日前から、夜な夜な飴を買いに来る女性の話。だが、その女性は、赤ん坊が掘り出されたあとにはとんと姿を見せなくなった。どうやら、生んだ赤ん坊を育てるため、幽霊となって飴を買いに来ていたらしい…。
 そしてこの飴はいつしか「幽霊子育飴」と呼ばれるようになり、現在に至っている。』
 のだそう。
 そして、この赤ん坊は、高名な僧侶になったんだとか。
 琥珀色したこの飴は、何とも懐かしーーい味。
 昔、おばあちゃんちに置いてあった、あの六角形の飴と同じ味がします。(←この飴分かるかなぁ。。)
 
 こんなオドロオドロしい名前なのに、ふんわり懐かしい甘い味なのでした。

気持ち良さそうに泳ぐ金魚ちゃん

 kingyobachi2.jpg

 
 コレ、お菓子です。
 可愛すぎるーーーー。
 ピンクの金魚ちゃんが、気持ち良さそうにプカプカ浮いてます(笑)
 この「金魚鉢」と呼ばれる和菓子は、「幸楽屋」さんのもの。
 このような涼しげな和菓子は、暑い暑い京都の夏にピッタリ!
 気持ちも涼やかになります☆

スイーツ♪

 

 ここ「Point Pour Point」のケーキは優しい味がして、とっても美味しいのです!
 ↑これはショートケーキ。
 上のスポンジと下のスポンジは味も食感も違うのです♪
 また生クリームが絶品!
 とろける~☆
 他にもたくさんのケーキが。
 ひとつひとつがとてもカワイクて、目でも楽しめるのです!
 
 ご近所さんにこんなカワイイお店があるなんて!!
 大満足です。

力士センベイ

 

 ダンナサマが東京出張の際に、なんとお相撲を見に行ってきたんだそうです!
 上の写真は、お土産。
 力士のお煎餅です。
 タカミサカリさん~、そっくりです(笑)
 今まで、「お相撲なんて~~」って言って、お相撲に対してちょっと否定的だったダンナサマ。
 今回国技館に行ったことで、お相撲熱がかなり上がったみたい(笑)。
 (ちなみに私は中学生の時、かなりお相撲にハマってました!いわゆる若貴時代!!)
 いいなぁ。お相撲。見に行ってみたい!
 もちろん桝席、お弁当&お土産付きで(笑)
 osumo2.jpg

 ↑
 朝青龍の土俵入り。
 たくましいですわ。。。

オチャノテンプラ

 

 静岡でいただいた、お茶の天ぷらです!
 お皿の左奥にあるのがそう。
 摘みたて&揚げたてのモノは絶品!!!
 
 そうです、静岡の実家には、お茶畑があるのです~!
 ダンナサマと一緒に新芽を摘みに行って、お義母さんに揚げてもらいました☆
 私は、食べるのみ・・・!!(スミマセンっ! 笑)
 ホントに美味しかったぁ~。
 
 八十八夜のこの時期でないと、いただけないモノ!
 とっても得した気分☆
 大満足です♪
 ありがとうございました!
 

あぶり餅

 5月5日、こどもの日に友達が遊びに来てくれました!
 彼女のリクエストで、今宮神社にある「あぶり餅」を食べに♪ 
 今宮神社の東門側にお店はあるのですが、「いち和」と「かざり屋」という異なるお店が向かい合って商売されています。
 私たちは、「かざり屋」さんへ。
 

 小さなお餅を竹串に刺して炭で焼き、白味噌を付けて食べるのです。
 白味噌のほんのりとした甘さがたまらないぃ---。
 美味しいっ!
 歩きつかれた体に、ほっこり甘さがしみわたったのでした♪
 

コイノボリはお腹の中へ・・・・

 

 またもや、茨木屋の飾りかまぼこです。
 この時期は「コイノボリ」。
 カワイイ~~~!
 食べてしまうのが可哀そうなくらい、カワイイのです。。
 でも、そんなことを思うのも束の間、すぐお腹の中へと消えていってしまいました(笑)
 
 また、包装紙も端午の節句にちなんだ絵が描かれています!
 粋だっ!!
 kamaboko-koinobori1.jpg

近畿地区限定!

 

 なんと~~~!!
 近畿地区限定のカプリコです。
 カプリコ、、懐かしい!!
 久々に買ってみました。
 
 お味は、抹茶味☆
 しかもっ!!!
 あの行列のできる「辻利」の宇治抹茶を使用しているんだそうです。
 けっこう抹茶の味がしっかりしています。
 意外と美味♪
 京都土産にいかが?!
 

あかりをつけましょ♪

 今日で、もう3月!
 月日が過ぎるのは本当に早いぃ。。
 もうすぐ春がやって来ますね♪
 ちょっと気が早いですが、、、
 

 雛かまぼこです☆
 前にも紹介した茨木屋さんのもの。
 もぉ、、、かわいい!!!
 目とお腹で両方楽しめるなんて。。。
 にくい~~~っ(笑)
 素敵です。
 そして、母が頼んだ雛かまぼこがコチラ。
 hinakamaboko3.jpg

 (携帯で撮ったので、画像がキレイじゃないです。。)
 こっちにすれば良かった。。
 もりだくさんだし、豪華だし、何だかとっても“おひなさま”。
 
 さて、3日当日は、何食べようかなぁ。。
 

お正月気分

 

 まだまだお正月気分の日々を送ってます。。。。
 ↑コレは、お正月用に年末に末富で予約したもの。
 花びら餅と上菓子です。
 花びら餅とは正式名称「菱葩餅(ひしはなびらもち)」と言い、お正月にいただく和菓子です。
 牛蒡と白味噌餡とピンク色の餅を、餅もしくは求肥で包んだ和菓子で、ホント上品なお味。
 この和菓子、平安時代の新年行事「歯固めの儀式」を簡略化したもので600年も宮中のおせち料理の一つと考えられてきたんだそうです。
 「歯固めの儀式」とは、餅の上に赤い菱餅を敷きその上に猪や大根、鮎の塩漬け、瓜などをのせて食べ、長寿を願ったもの。
 これが、だんだん簡略化され、餅の中に食品を包んだもの(宮中雑煮とよばれた)を、公家に配るようになり、さらには鮎はごぼうに、雑煮は餅と味噌餡にを模したものとなり、今の形になったんだそうです。
 京都では、よく今でもお正月には食べられているんだそうです。
 年末のデパ地下では、たくさんの和菓子屋さんで売られていました!
 干支であるいのししを形どったお菓子もあったりして。
 面白いなぁ~。
 
 

とろろん

 

 oimatsu2.jpg

 老松のわらびもち&ぜんざいです。
 紅葉モードからすっかり食モードに変わってしまいました(笑)
 本店は上七軒。
 いただいたのは嵐山店です。
 (たしか上七軒にもお茶席はあるはず・・?)
 わらびもち、お値段は高いですが(だって5個で1250円!!!)、
 とろろんっ&ふるふるした食感がたまらない。。。
 きなこor黒蜜をつけていただきます。
 個人的にはきなこの方が、美味しいかな。
 ぜんざいも冷えた体に染み入るあったかぁい、優しいまろやかなお味でした。
 

ホクホク~~~

 

 oimo1.jpg

 「丸寿 西村商店」の焼き芋です☆
 かなり前から狙ってたモノ!
 1時間に1回ずつの販売のため、いつもお店の前は長蛇の列。。
 先日お店の前を通ったところ、そんなに人がいなかったので並んで念願の焼き芋をgetしてきました。
 
 このお店、なんと創業は130年以上も前!
 現在は4代目の老舗です。
 かなりのこだわりをもっておじさんが作っていらっしゃいます。
 “THE 職人”って感じ。
 このお店の焼き芋は、徳島産の鳴門金時を大釜で1時間かけて蒸し焼きにしたものなんだそう。
 ほっこり甘~く、しっとりしていてオイシイ。。。。。
 この食感、伝えられないのが残念っ!!
 
 そして、なんと嬉しいことに・・
 この焼き芋、楽しみ方が2通りあるんです。
 ①まずは、普通にそのままホクホクといただく。
 ②そして、あえて残した焼き芋を今度は冷蔵庫で保存。
  そうすると芋羊羹のような味わいになるんだそうです!!
 今、我が家の冷蔵庫では2本の焼き芋くんたちが寝かされています(笑)
 早く食べたいなぁ。。。
 もう少しかなぁ。。

ニタモノフウフ

 今日、夫婦お互いそれぞれ買ってきたものが・・・・
 コレ!!!!
 ↓↓↓
  
 

 なんと全く同じモノ!!!
 同じお店の同じモンブラン。
 モンブランも2種類あったはずなんですけど。。。。(笑)
 2人家族に4つのモンブラン。。。。
 気が合うというか、何というか、、、(笑)
 結婚して2年も経つと、こういうトコまで似てくるのでしょうか?!
 
 お互い呆れながらも、ちょっぴり嬉しかったりするのでした(笑)
 

京でアジアン♪

 vietnam3.jpg

 最近お気に入りのベトナム料理店。
 Tiem an HUONG VIET(ティエムアンフォーンヴィエット)です。
 京都にいながら、とってもアジアンな雰囲気。
 ここでいただいたくものは、全て美味しいんです。
 写真のお鍋(名前は忘れちゃいました。。)、豪華でしょう!!
 ちょっとピリ辛&酸っぱめのスープに、「これでもかぁ!」っていうくらいの野菜と魚介類。お肉も入ってるんです。
 このスープが癖になる。。。
 ホント飲み干してしまいたいくらい(笑)
 
 そして、お店の雰囲気もとってもベトナムなんです。
 店内のランプはベトナムのお線香(とても長い!)を使ったものだし、お箸もベトナム、そして何とも店内の香りがベトナム!!(笑)
 ベトナムを思い出します。
 そして、食後はコレ!
 vietnam4.jpg

 ベトナムコーヒー♪
 コンデンスミルクのとろりとした甘さとコーヒーの苦さがブレンドされ。。
 うーん、、たまりませんっ。
 このblogを書いてるだけで、また行きたくなってきちゃいました(笑)