御朱印だらけ☆

 久々の御朱印です。
 比叡山シリーズ!
 東塔にある根本中堂のモノ。
 

 中央にある印は、根本中堂の本尊「薬師如来」の宝印で、
 梵字で「べい」(本尊を現している)と書かれているんだそうです。
 
 次は、東塔にある大講堂。
 goshuin-hieizan-toto2.jpg

 
 横川(よかわ)にある横川中堂の御朱印。
 goshuin-hieizan-yokawa.jpg

 
 東塔だけでも、ホントはもっとあるんです。
 (もらわなかったけど。。)
 ご利益ありそう・・?!

祇園祭の宝物♪

 また宝物が増えました☆
 なんと、祇園祭にも御朱印があるのです。
 各山鉾にあるので、計32種類。
 なんて、スバラシイ!!
 
 祇園祭は八坂さんのお祭りということで、まず八坂神社まで御朱印帳を買いに行き、そのあと御朱印巡りへ!!
 2日間かけて、全て回ってきました☆
 gionmatsuri-goshuin1.jpg
 長刀鉾と占出山の御朱印。
 gionmatsuri-goshuin3.jpg
 右ページが八幡山。左ページは函谷鉾と菊水鉾。
 
 すべて、各山鉾の特徴を出したものになってます。
 うーん!嬉しい!!
 京都に来てから、我が家の宝物がどんどん増えていってます♪
 他のモノはまた徐々に載せていきますね。

桜と梅の対比??

 

 久々の御朱印blogです。
 右が平野神社、左が北野天満宮の御朱印。
 それぞれ桜と梅で有名なところです。
 御朱印にまで、桜と梅が♪
 こういうところでも、それぞれの神社の特徴を表現してるんですね☆

京都今昔物語

 先日、亡くなった祖父が集めていた御朱印帳をいただきました!
 残念ながら、京都の御朱印はなかったのですが・・・。
 そうそう、やっぱりおみくじが貼ってありました~。
 聞いていた通り、結果が良くないと良い結果が出るまで何度引いたらしく、2枚も3枚も同じところのおみくじが貼ってあったりしました(笑)
 そして、祖父の御朱印帳と共に、叔父がまだまだ若かりし頃に修学旅行で京都に来た時のスタンプ帳をいただきました。
 これがスバラシイ!!!!!!!!!
 
 1ページ目はコレ。
 2-10.s.34stamp1.jpg

 昭和34年って、、、今から47年も前のものです!!!
 
 2-10.s.34stamp3.jpg

 東海道の終点三條大橋だったり。。
 左奥には大文字の送り火がきちんと描かれていて・・・・
 (ちなみに京都に人たちは日本橋がスタートなのではなく、三條大橋がスタートだと言ってます・・・・ 笑)
 2-10.s.34stamp4.jpg

 これは京都御所
 2-10.s.34stamp6.jpg

 以前blogで書いた通し矢で有名な三十三間堂。
 ちゃんと矢もデザインされてます!
 2-10.s.34stamp9.jpg

 清水寺。遠くに清水の舞台が描かれています。
 舞妓さんはどこから眺めているんでしょうか。。。。
 他の場所のもあるんですが、本日はこのくらいで・・・♪
 とってもかわいらしくて、御朱印とはまた違った味わいがあってホント素敵です☆
 いやぁ、粋だなぁ~。。。。
 今でも47年前と変わらず、送り火や通し矢が行われています。
 ず--っと変わらず、今でも大切に続けられているものがあるって素敵です!
 そういえば、これってどこで押してもらったんだろう。。。
 今でも存在するのかな???
 今度これ持って行って聞いてみようっ!!!
 
 P.S 
 おじちゃん、本当にありがとう!!
 大切にします!!
 

めでたき--!!!

 久々の京都通信となってしまいました~。。。。
 夜中から雪が降るらしいです!明日の朝は、また銀世界が広がっているでしょうか・・・?!?!
 さて、2006年初の御朱印です--!
 goshuin-yasakajinja.jpg

 八坂神社に初詣に行った際に頂いたものです。
 
 なぜ、「八坂神社」じゃないのか、、というと・・・
 八坂さんは、以前“祇園社”と称されていたから。明治維新の神仏分離によって「八坂神社」と改称されたそうです。
 ちなみに・・・祇園祭は八坂神社のお祭だから祇園祭なのです。
 で、
 なにが嬉しいかって、、、
 平成18年1月1日
 って書いてあるところ!!
 1年のスタートの日が刻まれているってすごく貴重な気がします!
 何だかとってもめでたい気分♪
 今年もたくさん御朱印集めよう~~~っと!!!!
 

なんてストレートな御朱印!

 12-12ryoanji-goshuin2.jpg

 この御朱印、”虎の子渡し”と呼ばれる“石庭”で有名な竜安寺のもの。
 だからって、こんなストレートな御朱印って。。。(笑)
 そりゃ、石庭はとってもとっても有名だし、眺めているだけで、心が落ち着くぐらい素敵なお庭ですが、何だか笑っちゃいます!!
 微笑ましい!
 この時期竜安寺を訪れると、、、
 05-ryoanji.jpg
 ↑クリックして大きくして見てみて下さい
 こんなことになってしまっています。
 外壁を工事中ということで、残念ながら、わび・さびはイマイチ感じられません。。。
 この工事は2006.3.31まで行われているので、心ゆくまで石庭を楽しみたいという方はそれ以降に行かれたほうが良いと思いますよ!!

御朱印始めました!!!

京都に来てはや1年半。。
今さらながら、“御朱印の旅”始めました(笑)
あ~~、、今までやっとけば良かったぁ。。。。
伊勢神宮とか熊野本宮大社とか比叡山延暦寺とか・・・・
なんか由緒正しきって感じのところの御朱印欲しかったなぁ。。
という訳で、初御朱印は、もちろん大好きな下鴨神社です。
(ちなみに御朱印帳も下鴨神社のものです)
01-goshuin-shimogamo.jpg

なんか、カッコイイ!!!!!!!!
御朱印はまりそうです(笑)
2ページ目に登場するのは、清水寺。
01-goshuin-kiyomizu.jpg

勢いがあっていいですよねぇ。。。
御朱印といえば、亡くなった祖父も趣味で、必ずそこで引いたおみくじを同じページに貼っていました。
一生残るものだから、大吉が出るまで引いてましたが。。。(笑)
これに見習い、私も引いてみましたが、、、、
いきなり“凶”!!!!!!!!!!!!!
・・・・・合わせておみくじ引くのは、辞めることにします(泣)
御朱印って、書いてくれる人が達筆じゃなかった時、相当落ち込みそう。。
“このページ破りたいぃぃぃ”みたいに。
という訳で、全国のジンジャブッカクの御朱印担当の方、よろしくお願いしますね!!!!!